目次
シングルマザーは貧乏生活でお金がない
シングルマザーの貧困、貧乏生活は社会問題になっています。
平成28年厚生労働省が「各種世帯の所得状況」を発表しました。それによると夫婦二人世帯の貧困率は10.7%なのが、一人親、特にシングルマザーの貧困率は50.8%と驚愕の数字でした。
数字にはシングルファーザーも一部含まれていますが、ほとんどはシングルマザーの家庭で2人に1人が貧乏生活という現状です。
あなたも毎日の生活が苦しくて苦しくて泣きたい心境ではないでしょうか?
シングルマザーたちの貧乏生活の声を集めてみました。
シングルマザーたちの貧乏生活の声まとめ
・毎日食べていくのがやっとで余裕が全くない
・お金がなくて小さい子供を預けることもできず、満足に働きに行くことも難しい
・貯金も全くできないので病気で倒れたら不安
・親とも関係が上手くいっていなくて子供を預けられず働きにいけない
・子供が小さいとダブルワークが出来ない
・今後子供の学費が増えると思うと愕然としてくる
・高校、大学進学など子供ためにしてあげられるか不安で仕方ない
貧乏生活に苦しむシングルマザーの声を見て、かなり共感できたのではないでしょうか?
私もシンママでお金がなくて子育てが大変でした
私も以前は典型的なシングルマザーの貧乏生活を送っていました。離婚後、別れた旦那から毎月入る養育費は本当にわずかばかり、節約に節約を重ねてもその日の生活をするのも困難な状況でした。
自分には何の特技も資格もありません。少しばかりOLの経験があるくらいでした。仕方なくパートや家でできる内職などもやってみましたが、満足に稼げず生活はカツカツもいいところ。再婚すれば生活は楽になるのでしょうが、日々の生活や子育てだけでも大変で、出会いを求めたり、婚活する余裕なんてありません。
こんなに頑張っているのに….気持ちが折れないように耐える毎日でした。
そんな私ですがダメ元で始めたチャットレディの仕事をするようになってから、少し生活に余裕が出来るようになり、貧乏生活から抜け出せるようになりました。
同じようにシングルマザーで貧乏生活から何とか抜け出したいと思っている方に向けて、少しでも役に立てればと思いこの記事を書いてみることにしました。少しでもいいので貧乏生活から余裕が持てる生活になれるシンママがいれば幸いです。
シングルマザーはパートや在宅ワークでは満足な生活を送ることができません
小さい子供がいるからといって、食べていくには、お金を稼がないといけません。
それに病気になったり入院したりする可能性もなくはないし、子供の学費など少しは貯金もしないとこの先が不安….
お金を稼ぐには働かなければいけません。ただ、子供もいるので両親と同居している方以外は、正社員で働くことは難しいですよね。そうなると普通はパートに出掛けるか在宅ワークをするしかありません。
パートのメリットデメリット
子供がいるシングルマザーにとって確かにパートに出て働くのはメリットもあります。スーパー、コンビニ、ドラッグストア、ファミレス、ファーストフード、喫茶店など家の近くで短時間働く方が多いですね。
パートのメリット
・家の近くで働ける
・働く時間が短時間でも働ける
・シフト調整で休みやすい
・子どもが体調を崩したら、すぐに迎えに行きやすい
・残業がない
しかし、パートのデメリットは何と言っても収入が少ないという点です。
パートの収入は、1カ月当たり10万円程度がほとんどじゃないでしょうか?
これだと元旦那から養育費が入っても普通に食べていけるかというと難しいですよね。もう貧乏生活まっしぐらです。何か思わぬ出費があれば、貯金を取り崩さないといけないし、貯金がなければカードなどで借りて、借金を作ることになります。
在宅ワークは超激安の単価ばかり
在宅ワークとはまさに家に居ながらの仕事。シール貼り、宛名書き、小物作り、アクセサリー作製、縫い物、文書入力、文章校正、テープ起こし、データ入力、アンケート回答、翻訳などがあります。
在宅ワークは、一見いい仕事のように思えますが、驚くほどというか…冗談みないにとんでもなく安い単価です。はっきり言ってやっているとすぐにこれだったらパートに出たほうがましってなります。
時給換算すると本当に悲しくて泣いてしまいます。高校生がお小遣い目当てで、適当にコンビニでバイトしている方がよっぽど稼ぎます。
悪徳な在宅ワーク業者に注意!
在宅ワークは本当に激安な単価ばかりなのですが、なかには高額報酬を謳っているところがあります。
簡単な記事を書くだけで1日1万円は稼げます!
といってホームページ用の記事を作成する仕事。
このような仕事を申し込むと仕事をする前に、あなたの記事を載せるホームページを作るのに、そのホームページの作成代、サーバーのレンタル代などの30~50万円ほどの初期費用が掛かると言われます。
これって、求職者からお金をだまし取る詐欺業者なんです。適当な記事依頼も確かに来ますが、サーバーをグレードアップするためとか、なんだかんだと理由をつけて追加費用などをどんどん請求されることになります。
私も高額報酬が魅力だったのでやろうかなって思ったのですが、初期費用を聞いた途端、詐欺だなと気づいたのでやりませんでした。やればやるほど、お金をむしり取られるだけなので、絶対に近づかないでくださいね。
シングルマザーがパパ活をするのは危険がいっぱい
シングルマザーでも稼げる仕事ってなかなかありませんよね。
もっと楽して稼げる方法はないかなって、考えていた時にパパ活なるものを知りました。
パパ活とは出会い系サイトなどでお金に余裕のある男性と知り合って、お茶や食事を一緒にするだけでお手当を頂くというものです。
女性は若い子独身の子の方が需要が多くてお手当も高めです。女の子の中には、お手当次第でエッチまでする子もいるようです。
行動 | お手当 |
---|---|
顔合わせ | 0.5~1万円 |
食事のみ | 1~3万円 |
デート | 2~3万円 |
エッチあり | 2~10万円 |
20代後半や30代のシングルマザーでも需要がないわけじゃありません。
ただし、お手当は相場よりも若干安めにしないと相手が見つからないですね。
私も本当に困った時にお茶くらいならと、やってみた事があります。
お手当は、3,000円でした。
楽しくおしゃべりをするだけなら、いいかなと思ったのですが、やっぱり男性はエッチ目的で来る人がほぼ100%です。会話をしていると最後はやっぱり、ほとんどの男性が2万円や3万円でどう?と誘ってきます。
私は、そんな事は絶対にしたくなかったので、きっぱり断りました。
それとパパ活をやるなら、きちんと相手を選ばないと危ないですね。
出会い系サイトでメールのやり取りをするのですが、その時になんだか会話が噛み合わない感じがしたら、その相手とは会わないほうがいいです。高い確率でちょっとおかしな人だと思います。
万が一があるので、付きまとわれないようにプライベートな事は一切教えないでください。
試しにパパ活をするなら、PCMAXがおすすめです。
大手で安心だし、女性は無料で使えますよ。ただし法律で決められているので利用する場合、年齢確認をする必要があります。
私のパパ活の経験は、男性と喫茶店でお茶を飲んだ程度が5~6回のみです。
安定的に稼げる感じではないので、それ以上深入りはしませんでした。
チャットレディとの出会い
子供が熱出すこともあるので、急でも休める
なるべく自宅で出来て、報酬が高い
そんな理想的な仕事は、特技も資格もない私にはないよねって思っていました。そんな時にテレビ東京系列の「給与明細」というテレビ番組を偶然見ました。
その回は、たまたまチャットレディというお仕事でした。
チャットレディというのは、パソコンやスマホを使って男性とおしゃべりをしたり、チャットをしたりして楽しませる仕事です。
水商売のキャバ嬢やホステスのような感じに似ていますが、アルコールも飲まなくていいし、何しろ画面越しなので身体に触れられることもありません。
ちなみにチャットレディは、事務所に通って仕事をする通勤型と自宅で仕事をする在宅型の2つの勤務形態があります。チャットレディのほとんどは在宅型で働いています。
番組ではグラビアアイドルさんが身分を隠して、チャットレディの仕事の面接に行き、実際に働いていくら稼げるかというものでした。
初めて働いたグラビアアイドルさんは、いったいいくら稼いだのか…たった1時間半ぐらいの時間で8,735円でした。
チャットレディのジャンルは、裸を見せたりエッチなトークがOKのアダルトとエッチな事は一切NGのノンアダルトがあります。男性の人気はアダルトの方がもちろん高いわけですが、女性と恋人気分で会話を楽しみたいというノンアダルトも同じくらいの需要があります。
ここで働いたグラビアアイドルさんはもちろんノンアダルトを選択してこれだけ稼げていました。
チャットレディとしては初心者だったグラビアアイドルさん、いきなり短時間で高額を稼げたのは、容姿がかわいいからでは?と思うかもしれません。
だけど、チャットレディで稼いでいる女性たちの中には、容姿はどちらかというとブスと言われるほうだったり、顔出しNGの方もいます。逆に容姿がいくら美人でも、相手を楽しませようという気持ちが全くない子は人気がありません。
私のチャットレディ体験談
この「給与明細」という番組をみて、貧乏生活を抜け出すにはチャットレディしかないと思い、正直自信はなかったけどやってみようと思いました。
ただチャットレディといっても、色々な会社があってどこを選べばいいのか戸惑いました。数あるなかでも私が選んだのは、ポケットワークというところです。
ポケットワークは、日本最大の代理店で10年以上の運営実績があり、エッチな事は一切NGのノンアダルトも自由に選択できるために安心できると感じたからです。
それと、チャットレディを始めるに当たりパソコン環境が必須というところが多いのですが、ポケットワークはスマホでもOKだったからです。スマホで気軽に働くことができるので、特に事前準備のお金も掛からず、自分の好きな時間に働けるので便利です。
働き始めて、ポケットワークにして良かったと思ったことは、新人の場合、慣れるまで徹底的にスタッフがサポートしてくれるという事です。やはり初めてチャットレディとして働く際、お客さんとどのような事を話せばいいか分からなくなってしまいます。
だけどポケットワークなら24時間体制でスタッフが常駐しているので、会話のコツ、話題の広げ方などお客さんに良い印象をもたれるように親身にアドバイスしてくれました。そのおかげで、働くにつれて自信を持って会話をする事ができました。
現在、毎日空いている時間を利用して働いているのですが、1ヶ月で20~30万円くらい稼いでいます。自分の好きな時間だけしか働いていないのにこんなにお金を得られて、大満足です。
↓↓↓ 初心者でも稼ぎやすい安心の最大手↓↓↓
シングルマザーは生活保護を受けられるの?
働くことも考えてはいるけど、まずは今生活に困っているので何とかしたい。だから、生活保護に頼りたい..というシンママさんもいるかと思います。そこで、生活保護について少し説明したいと思います。
シングルマザーに限らず生活保護を受けるには条件があります。
生活保護を受ける条件
資産が無い
貯金・車・土地・マンション、一戸建てなどの家・宝石・有価証券などの資産は持てません。パソコンも換金できるので資産と見なされる可能性が高いです。
援助できる親族がいない
両親と同居している場合、両親に収入があったり年金をもらって余裕があると受付てもらえません。 また、親族と離れて暮らしている場合、両親、兄弟、姉妹などの3親等以内の親族に、あなたが生活保護を申請した事が通知されます。 そして「援助できるか否か」という扶養照会が届き、全ての親族が「援助できない」という回答があって初めて受給資格が得られます。
働きたいけれど働けない
病気や怪我、子供がいるので、働きたいけど働けない事情がある、または働いていても収入が少ないなどの場合は生活保護を受けることができます。シンママで子供が小さく、パート勤務などで短時間しか働けないので、収入が少ない場合その収入の額によっては、生活保護の対象となります。
収入が最低生活費に満たない
厚生労働省の定める最低の生活費の基準額をあなたがパートなどで稼ぐ収入が下回っている場合に受給資格が得られます。ただ他に養育費をもらっていて余裕がある場合は認めらえません。
シングルマザーはどのくらいの生活保護がもらえるの?
収入が多少なりともあるかどうかや、子供の人数などによって支給される生活保護費は変動します。
参考までに埼玉県所沢市に住んでいて2歳の子供が一人いる母子家庭の場合の生活保護の支給金額は、15万円ほどになります。
生活保護を受けるメリットとデメリット
・生活保護費の支給により生活が安定
・医療費など、日常生活のサポートがある
・年金などの税金の負担がなくなる
・義務教育でかかる費用の負担が扶助される
・子供のために預貯金が出来ない
・自動車の所有が特別な理由がない限り認められない
・家賃の上限があるため条件に合う借家が選びにくい
・借金や賭け事はできない
・生活費以外の購入に制限がある
欲しいものいるも買えず、美味しい食べ物も食べられず、子供のために貯金もできない生活はずっと続けていくべきではありません。
あなたが頑張れば必ず何とかなります。家にいて空いている時間を使ってチャットレディで稼ぎませんか?
本格的に頑張れば月に数十万円の報酬を稼いでいるシンママがいっぱいいますよ。
終わりに~貧乏生活を抜出した今~
パートをしていたり、在宅ワークをしていた貧乏生活時代は本当に精神的につらかったです。
でも、今は少しずつですが貯金もできるようになったのでうれしいです。
働いても働いても何も残らないどころか、毎月お金が足りない日々…..そんな生活を続けていると心が壊れてしまいますよ。
チャットレディの仕事はあなたのペースでできるし、ノルマも一切ありません。やめるのもいつでもできるし、始めるのだっていつでもできます。
好きな時に働けて、しかもパートや在宅ワークでは考えられないような高収入です。
これは本当にトップのチャットレディの月の報酬です。誰でも同じように稼ぐことはもちろんできませんが、月に30~50万円程度なら頑張り次第で稼げる方も多いです。
パートや在宅ワークで長時間働くのをやめて、私みたいにチャットレディで生活できるだけのお金を短時間だけ働くのもおすすめです。
そして、あまった時間はお子さんと一緒に過ごすために使いませんか?
今、お子さんにとってお母さんと一緒にいることが何よりも大切ですよ。
↓↓↓ 初心者でも稼ぎやすい安心の最大手↓↓↓